今後のドイツ、オーストリア、チェコ、ハンガリー、ポーランド、ルーマニアの作曲家による作品を含む演奏会
全部で140件の演奏会があります。
14のトータルページ中9ページ目を表示しています。
●東京セラフィックオーケストラ 第19回定期演奏会 | |
2025年3月9日(日)14時開演杉並公会堂 大ホール 永峰 高志指揮 | |
演奏曲:シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 他 |
●アンサンブル・コンソルテ 第41回演奏会 | |
2025年3月9日(日)14時開演ティアラこうとう 大ホール 大河内雅彦指揮 | |
演奏曲:モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527 モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504 「プラハ」 メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 Op.90 MWV N16 「イタリア」 他 |
●フォルテピアノで聴くロマン派作品 | |
2025年3月9日(日)14時開演カルラホール | |
演奏曲:ショパン:ノクターン op.9-2 ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22 シューベルト:即興曲 op.90-1 シューマン:ケルナー歌曲集 op.35 他 |
●東邦音楽大学ホルンアンサンブル マジカルエスカルゴ 第23回 定期演奏会 | |
2025年3月10日(月)18時30分開演杉並公会堂 小ホール | |
演奏曲:R.ワーグナー:ローエングリンファンタジー 他 |
●桐朋学園大学生による第16回フリューリンク演奏会 | |
2025年3月14日(金)18時開演熱田文化小劇場 | |
演奏曲:シューマン:ピアノソナタ第3番Op.14第3,4楽章 他 |
●お茶の水管弦楽団 2025年卒団記念演奏会 | |
2025年3月14日(金)18時30分開演江東区文化センター ホール 藤本宏行指揮 | |
演奏曲:R.シューマン:交響曲第1番「春」 J.ブラームス:交響曲第1番 他 |
●Juilliard Japan Concert Series (ジュリアード音楽院協賛) Japan Concert Series Vo.1/ジュリアード音楽院日本人在校生/卒業生による来日コンサート ~現役生/卒業生から留学生活のリアルをお届け(トーク付 | |
2025年3月15日(土)13時30分開演Toppan Hall | |
演奏曲:バルトーク:ヴァイオリン、クラリネットとピアノのための「コントラスツ」 バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004「シャコンヌ」 他 |
●毘沙門天管弦楽団 第66回定期演奏会 | |
2025年3月15日(土)13時45分開演川崎市麻生市民館ホール 横山俊充指揮 | |
演奏曲:ベートーヴェン:交響曲第8番 他 |
●山縣由布夏ファゴットリサイタル Be dark to shine | |
2025年3月15日(土)14時開演中目黒GTプラザホール | |
演奏曲:A.F.ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 他 |
●Filharmonikus Erdő 2025 演奏会 | |
2025年3月15日(土)14時開演武蔵野市民文化会館 大ホール 井﨑正浩指揮 | |
演奏曲:ヨハネス・ブラームス:交響曲第3番ヘ長調 Op.90 ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ長調 Op.67『運命』 他 |