ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
これからのラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番を演奏する演奏会
![]() | ●ヨコハマベイフィルハーモニー 第11回定期演奏会 |
2025年7月13日(日)14時開演鎌倉芸術館 三原明人指揮 | |
![]() | ●三菱UFJ管弦楽団 第24回定期演奏会 |
2025年7月19日(土)13時30分開演すみだトリフォニーホール大ホール 井﨑正浩指揮 | |
「ブラームス大学祝典序曲」、「ラフマニノフピアノ協奏曲第2番」、「ブラームス交響曲第2番」指揮は「井﨑正浩」ソリスト「橋本京子」 |
![]() | ●八景フィルハーモニー管弦楽団 第56回定期演奏会 |
2025年8月10日(日)14時開演神奈川県立音楽堂 磯部省吾指揮 | |
ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」、ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番、ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲、指揮は磯部省吾、ピアノソリストは大瀧拓哉 |
![]() | ●かわさき市民オーケストラ2025 ミューザ川崎市民交響楽祭2025 |
2025年8月31日(日)14時開演ミューザ川崎シンフォニーホール 和田一樹指揮 | |
「ローマの祭り」「ローマの噴水」「ラフP協2番」いっぺんに聞けちゃいます。ミューザで祭です! |
![]() | ●東京六大学ピアノ連盟 協奏曲の祭典 |
2025年9月5日(金)18時30分開演彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール 安部俊太郎指揮 | |
7名の若き大学生ピアニストとオーケストラの一夜限りの共演 |
![]() | ●加藤尚子ピアノリサイタル 創案:協奏曲をリサイタルのプログラムに |
2025年9月23日(火)13時30分開演武蔵野市民文化会館小ホール | |
加藤尚子ピアノリサイタル、創案:協奏曲をリサイタルのプログラムに。ヴァーチャル・オーケストラはこれから世に出るピアニスト向けに練習環境最適化を提案。本公演はそのデモンストレーションでもあります。 |
過去のラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番を演奏した演奏会
全部で332件の演奏会の記録があります。48のトータルページ中5ページ目を表示しています。1982年6月21日(月)学習院百周年正堂 高石治指揮 |
1982年6月26日(土)松戸市民会館 坪能 克裕指揮 |
1982年6月27日(日)学習院創立百周年記念会館 正堂 小松一彦指揮 |
1982年7月9日(金)新潟県民会館大ホール 河地良智指揮 |
1982年11月28日(日)柏市民文化会館大ホール 藤田 翼也指揮 |
1983年6月5日(日)厚木文化会館 藤田由之指揮 |
1983年7月3日(日)相模原市民会館 ホール 小塚 類指揮 |
登録されているラフマニノフの作品一覧
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のCDを検索