初演の記録
*各団体様のご主張される通りに記載しています。初演であることを保証するものではないことをご了承ください。全部で747件の初演の記録があります。
75のトータルページ中1ページ目を表示しています。
| 1919年5月10日(土)福岡市記念館 榊保三郎指揮 | |
| モーツァルト: 交響曲第40番 (日本初演) メンデルスゾーン: 静けき海と幸ある航路の序曲 (日本初演) 他 |
| 1919年11月15日(土)福岡市記念館 榊保三郎指揮 | |
| ベートーベン: 交響曲第1番 (日本初演) 他 |
| 1922年5月20日(土)福岡市記念館 榊保三郎指揮 | |
| メンデルスゾーン: 交響曲第4番「イタリア」 (日本初演) 他 |
| 1940年6月16日(日)日本青年館 坂本 良隆指揮 | |
| モーツァルト: 歌劇「ティトス」序曲(本邦初演) (日本初演) 他 |
| 1967年11月25日(土)東京文化会館 村川 千秋指揮 | |
| アダスキン: サスカチュワンレージェント (日本初演) 他 |
| 1968年11月16日(土)虎ノ門ホール 村川 千秋指揮 | |
| チェベス: シンフォニアインディア (日本初演) 他 |
| 1969年7月27日(日)東京文化会館小ホール 小林 道夫指揮 | |
| モーツァルト: 独奏コントラバス付のバスのためのアリア(本邦初演) (日本初演) 他 |
| 1970年11月22日(日)都市センターホール 村川 千秋指揮 | |
| シェバーリン: 交響楽のための第1組曲 (日本初演) 他 |
| 1975年6月13日(金)小倉市民会館(第13回) 堤俊作指揮 | |
| エルガー: 序曲「In the South」 (日本初演) 他 |
| 1975年7月18日(金)郵便貯金ホール 尾原勝吉指揮 | |
| 長島寛行: Ebb Tide(委嘱作品) (世界初演) 他 |
今後の初演曲を含む演奏会



