今後のヴァイオリンのソロ曲を含む演奏会
|  | ●大田区ハイドン室内管弦楽団 大田区アマチュアオーケストラの祭典2025 第二部 | 
| 2025年11月1日(土)18時30分開演大田区民ホール・アプリコ大ホール 井上博文指揮 | |
| ソリスト:吉原 葉子 演奏曲:ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77 | 
|  | ●レ・ベル・フルール 第13回演奏会 | 
| 2025年11月2日(日)14時開演文京シビック小ホール 阿部 真也指揮 | |
| ソリスト:佐々木絵里子 演奏曲:: | 
|  | ●荻窪祝祭管弦楽団 第38回荻窪音楽祭 荻窪祝祭管弦楽団 第19回定期演奏会 | 
| 2025年11月8日(土)13時開演杉並公会堂 大ホール 後藤 悠仁指揮 | |
| ソリスト:對馬 佳祐 演奏曲:M.ブルッフ:スコットランド幻想曲 op.46 | 
|  | ●オブリガート 第3回 ピアノトリオ樹音 コンサート | 
| 2025年11月8日(土)14時開演J:COM浦安音楽ホール | |
| ソリスト:古沢香 演奏曲:バッハ:インヴェンション3.4番 ベートーベン:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 コレルリ:ラフォリア チャイコフスキー:眠りの森の美女のワルツ ベートーベン:ピアノ三重奏曲第1番 | 
|  | ●アイリスフィルハーモニックオーケストラ 第13回演奏会 | 
| 2025年11月8日(土)14時開演やまと芸術文化ホール(シリウス) メインホール 中島章博指揮 | |
| ソリスト:瀧村依里 演奏曲:F.メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 | 
|  | ●八ヶ岳ストリングアンサンブル 第13回 森の小さなコンサート | 
| 2025年11月9日(日)13時30分開演八ヶ岳やまびこホール | |
| ソリスト:加藤洋子 演奏曲:ヴィヴァルディ:<四季>から「秋」 モーツアルト:ヴァイオリンのためのロンド 変ロ長調 シューベルト:ヴァイオリンと弦楽のためのロンド イ長調 | 
|  | ●東京都立大学管弦楽団 第64回定期演奏会 | 
| 2025年11月15日(土)14時開演たましんRISURUホール(立川市市民会館) 増井信貴指揮 | |
| ソリスト:山口裕之 演奏曲:F. メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 | 
|  | ●MASUO the 17th concert | 
| 2025年11月16日(日)14時開演和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール 松林慧指揮 | |
| ソリスト:川田寛人 演奏曲:サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 | 
|  | ●友好音楽祭オーケストラ 第15回 東京・ヨーロッパ友好音楽祭 チャリティーコンサート | 
| 2025年11月21日(金)19時30分開演北とぴあ さくらホール 茂木大輔指揮 | |
| ソリスト:クシシュトフ・ポロネク(ベルリンフィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター) 演奏曲:モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 | 
|  | ●北條俊哉クラリネット還暦リサイタル | 
| 2025年11月23日(日)14時開演京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ | |
| ソリスト:横山亜美 演奏曲:バルトーク:コントラスツ | 
|  | ●フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回演奏会 | 
| 2025年11月23日(日)14時開演すみだトリフォニーホール 大ホール 矢崎 彦太郎指揮 | |
| ソリスト:永峰 高志 演奏曲:チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27 | 
|  | ●Orchestra Canvas Tokyo 第15回定期演奏会 | 
| 2025年11月24日(月)13時30分開演ミューザ川崎シンフォニーホール 石﨑 真弥奈指揮 | |
| ソリスト:北川 千紗 演奏曲:チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 | 
|  | ●Ensemble Großen Künstlers 第26回EGK演奏会 | 
| 2025年11月24日(月)14時開演渋谷区文化総合センター大和田 4階 さくらホール 平尾 純指揮 | |
| ソリスト:西浦 丈 演奏曲:モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 | 
|  | ●永峰チェンバーオーケストラ 第2回演奏会 | 
| 2025年11月24日(月)14時開演稲城市立iプラザ ホール 永峰大輔指揮 | |
| ソリスト:大塚百合菜 演奏曲:W. A. モーツァルト:交響曲第32番 ト長調 K.318 R.ワーグナー:ジークフリート牧歌 | 
|  | ●綾声会合唱団 秋の音楽会2025 -歌で紡ぐ三つの浪漫譚ー | 
| 2025年11月24日(月)14時開演那須野が原ハーモニーホール 大ホール 佐藤 綾指揮 | |
| ソリスト:渡邊 弘子 演奏曲:: | 
|  | ●公財) 青山音楽財団助成公演 「北欧への道標」 | 
| 2025年12月3日(水)19時開演青山音楽記念館 バロックザール | |
| ソリスト:古川葵 演奏曲:: | 
|  | ●オーケストラ・プロジェクト2025 (第40回記念公演) | 
| 2025年12月3日(水)19時開演東京オペラシティ コンサートホール 大井剛史、樋本英一(石黒作品のみ)指揮 | |
| ソリスト:松原勝也 演奏曲:土屋雄:第二の声〜ヴァイオリンと管弦楽のための | 
|  | ●習志野フィルハーモニー管弦楽団 第106回定期演奏会 | 
| 2025年12月6日(土)14時開演市川市文化会館 丸田 隼輝指揮 | |
| ソリスト:西江 辰郎 演奏曲:チャイコフスキー:Vn協奏曲 | 
|  | ●狛江フィルハーモニー管弦楽団 第54回定期演奏会 | 
| 2025年12月6日(土)14時開演狛江エコルマホール 三河 正典指揮 | |
| ソリスト:加藤 由佳 演奏曲:: | 
|  | ●Duo MusiCordi 室内楽の夕べ 〜British composers & Brahms 〜 | 
| 2025年12月12日(金)19時開演マリーコンツェルト | |
| ソリスト:前田奈緒 演奏曲:: | 
|  | ●川西市民オーケストラ 第13回 定期演奏会 | 
| 2025年12月14日(日)14時開演川西市キセラホール 川西市火打1丁目12-16 キセラ川西プラザ・文化棟 阪急電鉄「川西能勢口駅」徒歩15分、能勢電鉄「絹延橋駅」徒歩5分 佐々木 宏指揮 | |
| ソリスト:三浦 章宏 演奏曲:: | 
| 2025年12月27日(土)14時開演かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール | |
| ソリスト:茂呂明子 演奏曲:ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ5番 シューマン=リスト:献呈    他 | 
|  | ●津軽弦楽団 特別演奏会Ⅱ | 
| 2025年12月28日(日)14時開演弘前文化センター大ホール | |
| ソリスト:平真里音 演奏曲:モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 | 
|  | ●福岡ジルベスターコンサート実行委員会 第9回福岡ジルベスターコンサート2025 | 
| 2025年12月31日(水)22時15分開演福岡サンパレスホール 大井 駿指揮 | |
| ソリスト:西本幸弘 演奏曲:: | 
|  | ●京都大学交響楽団 第218回定期演奏会(大阪公演) | 
| 2026年1月15日(木)19時開演ザ・シンフォニーホール 田中裕子指揮 | |
| ソリスト:篠崎史紀 演奏曲:: | 
|  | ●京都大学交響楽団 第218回定期演奏会(京都公演) | 
| 2026年1月17日(土)19時開演京都コンサートホール 大ホール 田中裕子指揮 | |
| ソリスト:篠崎史紀 演奏曲:: | 
|  | ●樹フィルハーモニー管弦楽団 ~創立10周年~第13回定期演奏会 | 
| 2026年1月25日(日)14時開演茨木市おにクル ゴウダホール 髙谷 光信指揮 | |
| ソリスト:平 真里音 演奏曲:: | 
|  | ●セラヴィ・フィルハーモニー管弦楽団 第24回定期演奏会 | 
| 2026年2月1日(日)13時30分開演なかのZERO 大ホール | |
| ソリスト:里見莉衣乃 演奏曲:チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 | 
|  | ●葵トリオ×杉田恵理 特別演奏会「理想への懸け橋」 | 
| 2026年2月4日(水)19時開演王子ホール | |
| ソリスト:小川響子 演奏曲:: | 
|  | ●コンセールオランジュ カウンターテナーと弦楽の世界 | 
| 2026年4月11日(土)13時開演所沢ミューズ マーキーホール 圓谷俊貴(チェンバロ弾振り)指揮 | |
| ソリスト:石毛佳奈 演奏曲:: | 
|  | ●タレイア・クァルテット第2回定期演奏会「舞踏と疾走~タレイアの春~」 | 
| 2026年4月18日(土)13時30分開演五反田文化センター 音楽ホール | |
| ソリスト:二村裕美 演奏曲:: | 



