杉並公会堂

これからの杉並公会堂での演奏会
武蔵野室内アンサンブル 第50回記念演奏会●武蔵野室内アンサンブル 第50回記念演奏会
2025年2月9日(日)14時開演 夏田昌和指揮
50回記念演奏会として、ベートーヴェン作曲交響曲第9番を演奏します!ぜひお越しください。 

ハルモニアウインドアンサンブル 第35回定期演奏会●ハルモニアウインドアンサンブル 第35回定期演奏会
2025年2月11日(火)14時開演
スパーク「シンフォニエッタ第5番」 

合奏団ZERO 第33回定期演奏会●合奏団ZERO 第33回定期演奏会
2025年2月16日(日)14時開演 松岡 究指揮
ヴァイオリン独奏に印田千裕さんをお迎えして、ブルッフのヴァイオリン協奏曲を演奏します。 

Orchestra HAL 第26回定期演奏会●Orchestra HAL 第26回定期演奏会
2025年2月24日(月)14時開演 石毛 保彦指揮
 

グランベルグ弦楽団 第17回演奏会●グランベルグ弦楽団 第17回演奏会
2025年2月24日(月)19時開演
モーツァルト&メンデルスゾーンの王道室内楽をお届け 

東京セラフィックオーケストラ 第19回定期演奏会●東京セラフィックオーケストラ 第19回定期演奏会
2025年3月9日(日)14時開演 永峰 高志指揮
オーストリアで活躍中のピアニスト、ヒンターフーバー氏をソリストに招き、シューマンの協奏曲を演奏いたします。そして、チャイコフスキーの交響曲第5番。当団での共演2回目となる永峰高志氏の指揮で、この冬も熱いプログラムをお届けします。 

東邦音楽大学ホルンアンサンブル マジカルエスカルゴ 第23回 定期演奏会●東邦音楽大学ホルンアンサンブル マジカルエスカルゴ 第23回 定期演奏会
2025年3月10日(月)18時30分開演
「E.ゼイフリート/5つのホルンのための小組曲」「W.ワーグナー/ローエングリン•ファンタジー」ほか 

エテルノ・ブラス・クインテット 3rd Regular Concert~10th Anniversary!~●エテルノ・ブラス・クインテット 3rd Regular Concert~10th Anniversary!~
2025年4月25日(金)19時開演
吹奏楽の人気作曲家の作品を金管五重奏で! 【世界初演】清水大輔/委嘱作品、福田洋介/ブリリアント・ダンス、P.スパーク/金管五重奏曲 

武蔵野市民交響楽団 第99回管弦楽定期演奏会●武蔵野市民交響楽団 第99回管弦楽定期演奏会
2025年4月26日(土)14時開演 小松 拓人指揮
チャイコフスキー 交響曲第5番、グリーグピアノ協奏曲、グリンカ「ルスランとリュドミラ」 序曲 指揮:小松 拓人、ピアノ:米津 真浩 

オーケストラ・チェルカトーリ 第5回演奏会●オーケストラ・チェルカトーリ 第5回演奏会
2025年7月12日(土)15時開演 佐藤寿一指揮
19世紀パリの異なる“よろこび”の物語 

過去の杉並公会堂での演奏会
全部で863件の演奏会の記録があります。
124のトータルページ中68ページ目を表示しています。
●Orchestra Esthète(オーケストラエステート) 特別演奏会
2015年2月27日(金) 19時開演 石毛保彦指揮

●プティ・ヴィオロン 太陽王の愛した舞踏と音楽~ルイ14生没後300年~
2015年2月27日(金) 19時開演 佐藤駿太指揮

●アイリス・フィルハーモニック・オーケストラ 第7回演奏会
2015年3月1日(日) 14時開演 中島 章博指揮

●アンサンブル・リチェルカーレ 第7回定期演奏会
2015年3月7日(土) 19時開演

●お茶の水管弦楽団 2014年度卒団記念演奏会
2015年3月8日(日) 19時20分開演 藤本宏行指揮

●B-side Philharmonic Orchestra 第3回演奏会
2015年3月23日(月) 19時開演 濱本広洋指揮

●オーケストラーダ 第9回演奏会
2015年3月28日(土) 18時30分開演 久保田昌一(第1回シカゴ響ショルティ国際指揮者コンクール優勝)指揮


杉並公会堂の情報ページ