京都三大学合同交響楽団の演奏曲一覧

京都三大学合同交響楽団の演奏曲の作曲家別の割合

チャイコフスキー15.6パーセント
ブラームス10.1パーセント
ドヴォルザーク9.3パーセント
ベートーヴェン7.8パーセント
シベリウス5.4パーセント
ラフマニノフ3.9パーセント
ロッシーニ3.1パーセント
サン=サーンス3.1パーセント
シューベルト3.1パーセント
メンデルスゾーン3.1パーセント
モーツァルト3.1パーセント
ドリーブ3.1パーセント
ヨハン・シュトラウス2世2.3パーセント
リスト2.3パーセント
ベルリオーズ2.3パーセント
ムソルグスキー1.5パーセント
ショスタコーヴィチ1.5パーセント
ウェーバー1.5パーセント
ドビュッシー1.5パーセント
リムスキー=コルサコフ1.5パーセント
ボロディン1.5パーセント
カリンニコフ1.5パーセント
シューマン0.7パーセント
スッペ0.7パーセント
スメタナ0.7パーセント
ハチャトゥリアン0.7パーセント
エルガー0.7パーセント
デュカス0.7パーセント
ビゼー0.7パーセント
バーンスタイン0.7パーセント
フォーレ0.7パーセント
グリーグ0.7パーセント
ニコライ0.7パーセント
芥川也寸志0.7パーセント
エロール0.7パーセント
ニールセン0.7パーセント

京都三大学合同交響楽団の演奏曲一覧

芥川也寸志
・交響管弦楽のための音楽
ベートーヴェン
・バレエ「プロメテウスの創造物」
・交響曲第3番「英雄」2回演奏
・交響曲第5番「運命」
・劇音楽「エグモント」2回演奏
・序曲「コリオラン」2回演奏
・歌劇「フィデリオ」2回演奏
ベルリオーズ
・ローマの謝肉祭3回演奏
バーンスタイン
・「キャンディード」
ビゼー
・「カルメン」
ボロディン
・交響曲第2番
・歌劇「イーゴリ公」
ブラームス
・交響曲第1番2回演奏
・交響曲第2番4回演奏
・交響曲第4番3回演奏
・大学祝典序曲2回演奏
・悲劇的序曲2回演奏
ドビュッシー
・交響詩「海」
・小組曲
ドリーブ
・バレエ組曲「コッペリア」2回演奏
・バレエ組曲「シルヴィア」2回演奏
デュカス
・交響詩「魔法使いの弟子」
ドヴォルザーク
・スラヴ舞曲2回演奏
・チェコ組曲
・交響曲第7番3回演奏
・交響曲第8番3回演奏
・交響曲第9番「新世界より」2回演奏
・序曲「謝肉祭」
エルガー
・エニグマ変奏曲
フォーレ
・組曲「ペレアスとメリザンド」
グリーグ
・「ペール・ギュント」
エロール
・歌劇「ザンパ」
ヨハン・シュトラウス2世
・喜歌劇「こうもり」3回演奏
カリンニコフ
・交響曲第1番2回演奏
ハチャトゥリアン
・組曲「仮面舞踏会」
リスト
・ハンガリー狂詩曲
・交響詩第3番「レ・プレリュード(前奏曲)」2回演奏
メンデルスゾーン
・ヴァイオリン協奏曲ホ短調
・交響曲第3番「スコットランド」
・序曲「フィンガルの洞窟(ヘブリデン)」
・序曲「夏の夜の夢」
モーツァルト
・歌劇「ドン・ジョヴァンニ」
・歌劇「魔笛」3回演奏
ムソルグスキー
・交響詩「禿山の一夜」
・組曲「展覧会の絵」
ニコライ
・楽劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
ニールセン
・「ヘリオス」序曲
リムスキー=コルサコフ
・スペイン奇想曲
・交響組曲「シェヘラザード」
ラフマニノフ
・ピアノ協奏曲第2番2回演奏
・交響曲第2番3回演奏
ロッシーニ
・歌劇「セビリアの理髪師」
・歌劇「セミラーミデ」
・歌劇「泥棒かささぎ」2回演奏
サン=サーンス
・交響曲第3番「オルガン付」2回演奏
・歌劇「サムソンとデリラ」2回演奏
シューベルト
・交響曲第7番「未完成」3回演奏
・歌劇「アルフォンソとエストレッラ」
シューマン
・交響曲第1番「春」
ショスタコーヴィチ
・交響曲第5番2回演奏
シベリウス
・「カレリア」組曲3回演奏
・交響曲第2番2回演奏
・交響詩「フィンランディア」2回演奏
スメタナ
・交響詩「ボヘミアの森と草原より」
スッペ
・「軽騎兵」序曲
チャイコフスキー
・イタリア奇想曲
・スラヴ行進曲
・バレエ「くるみ割り人形」
・バレエ「眠れる森の美女」2回演奏
・バレエ音楽「白鳥の湖」2回演奏
・ピアノ協奏曲第1番
・ヴァイオリン協奏曲
・交響曲第4番2回演奏
・交響曲第5番3回演奏
・交響曲第6番「悲愴」3回演奏
・幻想序曲「ロメオとジュリエット」3回演奏
ウェーバー
・クラリネット協奏曲第1番
・歌劇「魔弾の射手」

 京都三大学合同交響楽団の演奏会一覧
 京都三大学合同交響楽団のホームページ
 京都三大学合同交響楽団のツイッターアカウント