山口大学管弦楽団の演奏曲一覧
山口大学管弦楽団の演奏曲の作曲家別の割合
| ベートーヴェン | 13.8パーセント | 
| チャイコフスキー | 10.4パーセント | 
| ブラームス | 10パーセント | 
| ドヴォルザーク | 7.1パーセント | 
| モーツァルト | 5.7パーセント | 
| ヨハン・シュトラウス2世 | 3.8パーセント | 
| シベリウス | 3.8パーセント | 
| ワーグナー | 3.3パーセント | 
| ハイドン | 3.3パーセント | 
| ドリーブ | 2.8パーセント | 
| シューベルト | 2.8パーセント | 
| ボロディン | 2.3パーセント | 
| ビゼー | 2.3パーセント | 
| ベルリオーズ | 1.9パーセント | 
| コレルリ | 1.9パーセント | 
| ヴェルディ | 1.9パーセント | 
| ウェーバー | 1.4パーセント | 
| サン=サーンス | 1.4パーセント | 
| ロッシーニ | 1.4パーセント | 
| グリーグ | 1.4パーセント | 
| カバレフスキー | 0.9パーセント | 
| リムスキー=コルサコフ | 0.9パーセント | 
| ショスタコーヴィチ | 0.9パーセント | 
| プロコフィエフ | 0.9パーセント | 
| グノー | 0.9パーセント | 
| ニールセン | 0.9パーセント | 
| フンパーディンク | 0.9パーセント | 
| コダーイ | 0.9パーセント | 
| シューマン | 0.4パーセント | 
| スメタナ | 0.4パーセント | 
| ジャン=フィリップ・ラモー | 0.4パーセント | 
| ヨハン・シュトラウス2世 | 0.4パーセント | 
| グルック | 0.4パーセント | 
| エロール | 0.4パーセント | 
| グリンカ | 0.4パーセント | 
| フランク | 0.4パーセント | 
| ボイエルデュー | 0.4パーセント | 
| フォーレ | 0.4パーセント | 
| イヴァノヴィッチ | 0.4パーセント | 
| ジュール・マスネ | 0.4パーセント | 
| フベンティーノ・ローサス | 0.4パーセント | 
| ケテルビー | 0.4パーセント | 
| J.S.バッハ | 0.4パーセント | 
| ヨゼフ・ワーグナー | 0.4パーセント | 
| ヨハン・シュトラウス1世 | 0.4パーセント | 
| ニコライ | 0.4パーセント | 
山口大学管弦楽団の演奏曲一覧
| ベートーヴェン | |
| ・バレエ「プロメテウスの創造物」 | |
| ・ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス | |
| ・交響曲第1番 | |
| ・交響曲第3番「英雄」 | |
| ・交響曲第5番「運命」 | 5回演奏 | 
| ・交響曲第6番「田園」 | 2回演奏 | 
| ・交響曲第7番 | 3回演奏 | 
| ・交響曲第8番 | 3回演奏 | 
| ・劇音楽「エグモント」 | 6回演奏 | 
| ・序曲「コリオラン」 | 5回演奏 | 
| ・歌劇「フィデリオ」 | |
| ベルリオーズ | |
| ・劇的物語「ファウストの劫罰」 | |
| ・幻想交響曲 | 3回演奏 | 
| ビゼー | |
| ・「アルルの女」組曲 | 2回演奏 | 
| ・「カルメン」 | 3回演奏 | 
| ボイエルデュー | |
| ・歌劇「バグダッドの太守」 | |
| ボロディン | |
| ・歌劇「イーゴリ公」 | 5回演奏 | 
| ブラームス | |
| ・ハイドンの主題による変奏曲 | |
| ・ハンガリー舞曲 | |
| ・交響曲第1番 | 5回演奏 | 
| ・交響曲第2番 | 5回演奏 | 
| ・交響曲第3番 | |
| ・交響曲第4番 | 3回演奏 | 
| ・大学祝典序曲 | 4回演奏 | 
| ・悲劇的序曲 | |
| コレルリ | |
| ・合奏協奏曲 | 4回演奏 | 
| ドリーブ | |
| ・バレエ組曲「コッペリア」 | 4回演奏 | 
| ・バレエ組曲「シルヴィア」 | 2回演奏 | 
| ドヴォルザーク | |
| ・スラヴ舞曲 | 2回演奏 | 
| ・チェコ組曲 | 2回演奏 | 
| ・ピアノ五重奏曲第2番 | |
| ・交響曲第5番 | |
| ・交響曲第7番 | 2回演奏 | 
| ・交響曲第8番 | 3回演奏 | 
| ・交響曲第9番「新世界より」 | 2回演奏 | 
| ・序曲「わが家」 | |
| ・8つのユーモレスク | |
| フォーレ | |
| ・組曲「マスクとベルガマスク」 | |
| フランク | |
| ・交響曲ニ短調 | |
| グリンカ | |
| ・歌劇「ルスランとリュドミラ」 | |
| グルック | |
| ・歌劇「オーリドのイフィジェニー」 | |
| グノー | |
| ・歌劇「ファウスト」 | 2回演奏 | 
| グリーグ | |
| ・「ペール・ギュント」 | |
| ・ピアノ協奏曲 | 2回演奏 | 
| ハイドン | |
| ・オーボエ協奏曲 | |
| ・ディヴェルティメント変ロ長調 | |
| ・交響曲第100番「軍隊」 | 2回演奏 | 
| ・交響曲第101番「時計」 | |
| ・交響曲第94番「驚愕」 | |
| ・弦楽四重奏曲第17番 | |
| エロール | |
| ・歌劇「ザンパ」 | |
| フンパーディンク | |
| ・歌劇「ヘンゼルとグレーテル」 | 2回演奏 | 
| イヴァノヴィッチ | |
| ・カルメン・シルヴァ | |
| ジュール・マスネ | |
| ・組曲第4番「絵のような風景」 | |
| ヨハン・シュトラウス1世 | |
| ・ラデツキー行進曲 | |
| ヨハン・シュトラウス2世 | |
| ・喜歌劇「こうもり」 | 5回演奏 | 
| ・喜歌劇「ジプシー男爵」 | |
| ・皇帝円舞曲 | |
| ヨハン・シュトラウス2世 | |
| ・「ウィーンの森の物語」 | |
| ヨゼフ・ワーグナー | |
| ・双頭の鷲の旗の下に | |
| J.S.バッハ | |
| ・2つのヴァイオリンのための協奏曲 | |
| フベンティーノ・ローサス | |
| ・ワルツ「波濤を越えて」 | |
| カバレフスキー | |
| ・組曲「道化師」 | 2回演奏 | 
| ケテルビー | |
| ・ペルシャの市場にて | |
| コダーイ | |
| ・夏の夕べ | 2回演奏 | 
| モーツァルト | |
| ・クラリネット協奏曲 | |
| ・セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 | |
| ・ドイツ舞曲 K.605 | |
| ・ピアノ協奏曲第20番 | |
| ・ファゴット協奏曲 | 2回演奏 | 
| ・交響曲第31番「パリ」 | 2回演奏 | 
| ・交響曲第40番 | |
| ・歌劇「フィガロの結婚」 | 2回演奏 | 
| ・歌劇「魔笛」 | |
| ニコライ | |
| ・楽劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 | |
| ニールセン | |
| ・「ヘリオス」序曲 | 2回演奏 | 
| プロコフィエフ | |
| ・バレエ「ロメオとジュリエット」 | 2回演奏 | 
| リムスキー=コルサコフ | |
| ・「ロシアの復活祭」序曲 | 2回演奏 | 
| ジャン=フィリップ・ラモー | |
| ・コンセール用クラヴサン曲集 | |
| ロッシーニ | |
| ・歌劇「ウィリアム・テル」 | |
| ・歌劇「セビリアの理髪師」 | 2回演奏 | 
| サン=サーンス | |
| ・交響曲第3番「オルガン付」 | 3回演奏 | 
| シューベルト | |
| ・「ロザムンデ」序曲 | 2回演奏 | 
| ・交響曲第7番「未完成」 | 4回演奏 | 
| シューマン | |
| ・ピアノ協奏曲イ短調 | |
| ショスタコーヴィチ | |
| ・交響曲第5番 | 2回演奏 | 
| シベリウス | |
| ・「カレリア」序曲 | |
| ・「カレリア」組曲 | 4回演奏 | 
| ・交響曲第2番 | 2回演奏 | 
| ・交響詩「フィンランディア」 | |
| スメタナ | |
| ・交響詩「モルダウ(ヴルタヴァ)」 | |
| チャイコフスキー | |
| ・スラヴ行進曲 | 3回演奏 | 
| ・バレエ「くるみ割り人形」 | |
| ・バレエ音楽「白鳥の湖」 | |
| ・交響曲第1番「冬の日の幻想」 | 2回演奏 | 
| ・交響曲第5番 | 7回演奏 | 
| ・交響曲第6番「悲愴」 | 5回演奏 | 
| ・幻想序曲「ロメオとジュリエット」 | 3回演奏 | 
| ヴェルディ | |
| ・歌劇「ナブッコ」 | 2回演奏 | 
| ・歌劇「運命の力」 | 2回演奏 | 
| ワーグナー | |
| ・楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 | 6回演奏 | 
| ・歌劇「リエンツィ」 | |
| ウェーバー | |
| ・トリオ作品63 | |
| ・歌劇「魔弾の射手」 | 2回演奏 | 
山口大学管弦楽団の演奏会一覧
山口大学管弦楽団のホームページ



